リサーチで得られた生活の断片を切り取り、ある架空の物語として書いた8つの短編小説。

リサーチや物語から浮かび上がった空間を作る行為を【居くずし】と呼び、その空間認識・空間形成について定義。

現実世界から学んだ【居くずし】の50のシーン

50のシーンにおいて、ある欲求や行為が過剰になり、他者にも影響を与えだす空間に発展した状況を想像。

【居くずし】という意識のもとで、再び新たな地に住み馴染む過程を試みる、経験としての模型製作。
現実から学んだ【居くずし】の50のシーンと、それらが過剰に発展したシーンが重なる。

通りの記憶としてはシーンがひとつひとつ個別に思い出される

シーンの集まりは一見無秩序に進行していくように見える

各シーンにおいて、展開してゆく物語の考察

個別のシーン同士がぶつかるところに新たなルールが発生する

I-kuzushi

【居くずし】 ” 着くずす” ように、人の行為が、空間の型を崩しながら自身や他者になじませてゆくこと。

2009 年に東京へ来て1年と少しを過ごし、その後トルコへ留学しそこで1年を過ごした。自分が知らない土地に馴染んでいくという過程を短い期間に2度経験した。

トルコでは、「あのお店で、あのおっちゃんが、こんな椅子に座って、こんなモノに囲まれながら、こう過ごしていた。」と今でも人と風景がくっついて、ありありと思い浮かべることができる。トルコにはそういった、人を受け入れて馴染ませる、その場所にただ佇ませる力をもった空間があり、その空間の力を紐解いてみたい、という興味から本研究をスタートした。

---

1.《Research work _1 -Street Life in Istanbul-》

2.《Research work_2 -Street Life in Middle east countries-》
- 現地における路上空間の観察と分析

3.《Writing work - 物語-》
- 分析から得た空間と人の行為を架空の都市における物語として描く短編小説

4.《Experimental work - 居くずし-》
- 以上から得た空間を形成する行為を【居くずし】と定義し、その分析と検証としての制作

[I-Kuzushi] The act of a person breaking the mold of a space and making themselves and others fit into it, as in dressing down “Ki-Kuzusu”.

I came to Tokyo in 2009 and spent a little over a year there before going to Turkey to study for a year. I experienced the process of adjusting to an unfamiliar place twice in a short period of time. Even now, I can vividly picture the people and the scenery in Turkey, like "that old man in that shop, sitting in that chair, surrounded by this kind of thing, spending his time like this...". I started this research out of an interest in trying to unravel the power of such spaces in Turkey, which have the power to make people feel accepted and fitted, and to make them simply stand in a certain place.

---

1.《Research work_1 -Street Life in Istanbul-》

2.《Research work_2 -Street Life in Middle East countries-》
- Observation and analysis of local street spaces

3. 《Writing work - Narrative -》
- A short story depicting the spaces and human actions obtained from the analysis as a story in a fictional city.

4.《Experimental work-I-Kuzushi-》.
- Defining the act of forming the space obtained from the above as "I-kuzushi", and creating a work as an analysis and verification of this act.

Date Jan. 2012

Type Exhibition
/ Master's thesis work

Photo Shiho Eika

Previous
Previous

Lixil Column